「ワインを選ぶのってすごく難しそう」というお悩みをよく聞きます。
ワインは世界中で親しまれている美味しい飲み物。Wine and Weekentは、そんな世界各国で通用する共通言語であるワイン選びを、“難しい”でなく“楽しい”にするコンセプトショップです。
ジャケ買いだから選びやすい
当店では、ワインに詳しくないお客様でも楽しくお選びいただけるよう
1:ラベルのデザインがユニークで
2:なおかつ味も美味しく
3:さらには農薬等の使用に留意して造られているから身体に優しく
4:そして何より、”ストーリー”がある
というワインをセレクトしています。
あなたが知らない、ワインの新しい楽しみ方をご提案いたします。
「ジャケ買い」とは・・・
例えばCDや本などを買う際など、中身を試してみるまではそれを好きかどうか分からないけれども、ジャケットや表紙のデザインが気に入って買ってみることを「ジャケ買い」といいます。
それをワインも同様に考え、飲んだことがないワインのラベル(エチケット)のデザインが気に入って買うことを「ワインのジャケ買い」と言います。
ジャケ買いワインの魅力
実はラベルのデザインにこだわっているワインは、ワインの造りにもこだわりある生産者によるものであることが多く、それゆえに小規模で丁寧に造られ、美味しいものが多いことが特長です。また、そのユニークなデザインには、生産者のワインにかける熱い想いが込められています。「なぜこのようなデザインなのか?」、その理由を知った時に心を打たれることが多いのです。
それはすなわち、ワインにまつわるストーリーであり、そのストーリーこそが、さらにワインを美味しく感じさせ、価値あるものへといざないます。当店ではそのワインに込められたストーリーを踏まえた上で、ギフトにお選びいただくお客様が、毎日必ずと言っていいほどいらっしゃいます。
たかがギフト、されどギフト。
贈り物に込められたストーリーを語ることで、贈る方から贈られる方へ『おもてなしの気持ち』が伝われば、それは個性あふれる唯一無二のワインギフトになること間違いありません。
ジャケ買いワインで家飲みを楽しく
当店では1,500円前後くらいから揃えており、最多価格帯は2,000〜3,000円前後。家飲み用のワインをお求めに、会社帰りのお客様がフラリとお立ち寄りになります。ユニークなラベルデザインは食卓の華となり、会話も弾みます。
スタッフが今晩のメニューに合わせたワインセレクトを提案させて頂きます。
”0次会専門立ち飲みスペース Terminal0”
小さな店内に、角打ち試飲スペースを併設しております。お食事(1次会)前に、おいしいワインを軽く1杯(0次会)。
この場所を人が集まる=ターミナルとなるようにという想いから、「ターミナルゼロ」と名付けました。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
※お誕生日会や懇親会など、スペースの貸切もご相談ください。
ワインのジャケ買い専門ショップ Wine and Weekend所在地
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-6-9
BRICKGATE日本橋蛎殻町103号室
03-6661-1845
info@wandw.tv
Facebook
https://www.facebook.com/wineandweekend
Instagram
https://www.instagram.com/wine.and.weekend
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCffK9JBf8cXJ_wR0J6Okrrw
LINE公式アカウント
https://lin.ee/ljg0cdh