BYOとは?
“BYO”とは、”Bring Your Own(bottle)“の略であり、「お客様が飲食店にワインなどのお酒をお持ち込みすること」を意味します。
オーストラリアなどの諸外国から広まったシステムで、「アルコール販売の免許を持たない飲食店がサービスの一環として始めたものだったが、現在では免許の有無を問わず、広く国中に広がっているユニークなワイン文化となっている」(2017年度ソムリエ教本より)とされています。
BYOは、食を楽しむ心豊かなシステム
弊社のワインショップである、Wine and Weekendでは「ニホンバシBYOマップ」と称し、約50店舗の飲食店とご提携いただいております。これを地域の街コミュニティで行い、ワインやお酒を架け橋として街を盛り上げる手段として活用することができます。
当店が開店以来進めてきたこのBYOは、「人々が食を楽しむ心豊かなシステム」です。お客様は「好きなワインを、好きなお店で、好きなお料理と共に楽しむこと」ができることがメリットですが、飲食店様や、街の酒販店様、ひいては商店街や商業施設等全体に対するメリットも多数あります。
BYOが、観光ビジネスの新しいテーマに
弊社では、このBYOを絡めて、地域間ツーリズムやインバウンドビジネス向けの企画をご提案できますので、観光ビジネスの目新しいテーマをお探しの地方自治体様やホテル様など、ぜひご相談ください。